成都観光・成都現地ガイド及び九寨溝・チベットラサ観光紹介

成都現地ツアー、九寨溝現地ツアー、九寨溝黄龍ツアー、ラサ現地ツアー、チベット旅行ツアー、チベット現地旅行会社http://www.tibettabi.com

成都現地発九寨溝ツアー

九寨溝は中国四川省北部アバ?チベット族、チャン族自治州九寨溝県にあり、成都市から約400㎞離れています。2003年に新たにオープンした九寨溝黄龍空港からは一時間半で行くことができます。総面積延べ620?に達する九寨溝一帯に9つのチベット族の集落があることからその名が付けられました。区域内は約52%の原生林に覆われており、パンダの大好物である笹や珍しい植物や花が多く、パンダや金糸猿、白唇鹿などの中国第一級とされる保護動物も多く生息しています。約40㎞の長さにわたっている渓谷は人跡未踏な場所が多く、その景観は自然そのままの状態を大事に保存されており、中国でもっとも美しい水を有する姿は「童話世界」と称えられています。


九寨溝は白い雲や青い空、雪山、瀑布、湖水と様々な環境が織りなす自然景観は、あたかも神によって造られた天然の大傑作といわれています。特に眼前に広がる独特の青い水が印象的で、数々の池や湖がエメラルドグリーンに輝いています。この場所は2005年5月に中国5A級の観光地に指定され、中国で唯一ユネスコの「世界自然遺産」と「世界生物圏保護区」の2つに登録されることになりました。九寨溝は類まれな珍しい自然景観に恵まれていることから「人間仙境」という名を持っています。


九寨溝の観光の特色としては翠海(エメラルド色の池)、畳瀑(重なる滝)、彩林(豊富な色彩に富んだ森)、雪峰(積雪の山)、チベット民族の風情という5つのポイントに分けられます。観光コースとして開発されたルートはⅤ字状に分かれており、岷山山脈から流れる水が滝を作り出し、湖や沼が広がっています。九寨溝は長海、剣岩、諾日朗(ノーリラン、「神様」「雄大」などの意)、樹正、扎如、黒海という六大観光区域に分かれており、主な観光スポットとして、宝鏡岩、盆景灘、蘆の海、五彩池、真珠の灘、鏡海、犀の灘、諾日朗瀑布、火花海、長海などが数えられます。


「真珠の灘」といわれている滝は、まるで一面がきらきら輝く真珠のように見え、滝の水が断崖絶壁から一斉に流れてくることから命名され、その無数の真珠のごとく飛び散る滝の迫力に圧倒されてしまいます。五花海は水底に広がる景色がとても色鮮やかでエメラルド色に染まった水底に堆積した枯れ木が炭酸カルシウムの作用により、珊瑚のような結晶に変化しました。さらに太陽の光を受けると、色鮮やかな光を反射し、「九寨溝の圧巻」、「九寨溝の一絶」とも呼ばれています。


秋になると落ち葉が水面に舞い落ち普段と違う特別な趣を見せてくれます。「犀の灘」は九寨溝で2番目の大きな「海子」(湖)であり、時間帯により水面の色彩が変化します。人々はその幻想的に変化につい心奪われてしまいます。「蘆の海」は一面の蘆が高山からの風になびき、人々に何か囁きかけるかのようです。「盆景灘」は標高が低く巨大な盆栽のようであることからこう呼ばれました。「樹正瀑布」は九寨溝第一瀑布群として7kmにわたる範囲に約40か所の池が連なっています。そしてそれぞれの池と池の間には落差があり、溢れた水が低い池の方へ階段状に流れていきます。このようにして生まれた瀑布群は世界でも珍しく観光客の目を存分に楽しませてくれます。


「諾日朗瀑布」はその幅は中国最大級の320mと驚きの迫力で、滝つぼには水しぶきが霧のように立ちこめています。「長海」は九寨溝で最も大きい「海子」(湖)であり、全長8㎞、面積200万?、水深80m、周囲には針葉樹林の生い茂るフィヨルドに似た風景が広がり、季節に伴い水面の色が神秘的に変化することで人気の観光ポイントとして親しまれています。「五彩池」は長海の下流に位置するコバルトブルーの湖で、五花海と並び称されます。上流はエメラルド色に輝いているのに対し、下流はオレンジ色に映え、見る位置によって水の色彩が変化することからその名が付けられました。チベット現地ツアー|チベット現地旅行会社|チベット旅行|チベットパッミト|チベットツアー成発|成都発チベットツアー|チベット観光|ラサ現地旅行社|ラサ旅行・ツアー

九寨溝現地ツアー

九寨溝は四川省の北部、岷山山脈の奥深いところに位置しています。総面積は約6万ヘクタールにも及びます。渓谷沿いにチベット族の村が九つあることから、九寨溝と呼ばれるようになりました。他にチャン族、漢族、回族なども居住しています。


九寨溝は原生林が生い茂った50キロほどの渓谷に、大小108の湖や泉、滝が点在する景勝地です。九寨溝には原始的生態環境がそのまま残されており、希少な動植物も多く生息しています。140種類もの鳥類やジャイアント・パンダなど、危機に瀕している動物の生息場所としても知られています。


この海抜3000メートルを越える山岳地帯は、およそ2億5千万年前の海底隆起によりできました。氷河の移動により渓谷が削り取られ、岩石や土砂が取り残されました。その後、大量の石灰を含んだ地下水が湧き出て、石灰が堆積物に付着した結果、棚田のような独特な湖沼ができたと考えられています。透明の湖底には、樹氷のような石灰華が横たわっています。これは倒木に石灰が付着してできたものです。堆積物に石灰が付着して出来た堤には樹木の種が宿り、やがて芽吹き成長し森となります。大自然は、人間の想像をはるかに超えた造形美を生み出しています。


九寨溝は、山間部に位置するため天候の変化が激しいです。山頂には一年中雪が消えることがなく、春でも夜間は0~4度と気温が低く冷え込みます。夏の平均気温は最高19度~22度で涼しく、夜には薄いセーターが必要なほどです。九寨溝は年間降水量が600mm程度で、7、8月の雨季を除くと雨は少ないです。


九寨溝の四季、春は一面に緑が萌えだし、夏は日差しを浴び煌めく滝の飛沫、秋は紅葉に染まる山々と湖水のコントラスト、冬は湖のコバルト色がさらに映えます。九寨溝の四季折々に変化する景色は、多くの人々を魅了しています。

チベット旅行ツアー

大昭寺(ダージャオスー)【世界遺産】
7世紀中ごろ、吐蕃部族の首領、松賛干布(ソンツェン・ガンポ)がこの地を治め、641年、統一を果たした後、唐王朝の文成王女を妻にめとり、王女がチベットに入った後、湖を埋め立てて、廟を建てました。 この廟が、大昭寺(ジョカン)だといわれています。ラサ市街の中心部にある、647年創建のチベット最古の寺で「ジョカン寺」とも呼ばれます。チベット仏教の聖地で、多くの巡礼者が訪れます。ソンツェン・ガンポ王が唐から文成姫を妃に迎えるため、ネパールからの先妃・ティツン妃が建てられたといわれ、持参した釈迦牟尼像が本尊です。金瓦の屋根をもつ4つの堂が東西南北に置かれ、文化財も多く保存されています。


サラの中央区にある大昭寺は、1350年の歴史を持っています。大昭寺は、チベットで現存する一番輝かしい吐蕃時代(吐蕃は7世紀初めから9世紀中ごろにかけてチベットにあった統一王国です。)の建築でもあり、一番古い土木構造の建築でもあります。そして、大昭寺の建設をきっかけに、チベット独特の「平川様式」と呼ばれる寺の組み立てが生じました。何度も修復を繰り返し、増築をして、現在の25100平方メートルあまりの広い建物になりました。


大昭寺は、多くの仏を祭る神殿だけではなく、仏教の宇宙に関する理想的な様式である壇城を立体的に真実に再現した建物でもあります。大昭寺の玄関の前に、石柱が三本あります。その中の一つの石柱には、漢字とチベット文字で、西暦823年に結んだ唐蕃会盟書が書いてあります。庭の周り柱廊と回廊の壁画には、千人の仏像が描かれているので、「千佛廊」と呼ばれています。


大昭寺の壁画の総面積は、4400平方メートル余りです。千佛廊を右に曲がり、両側の夜叉殿と竜王殿を抜け、数百の酥油灯(ヤクの乳を煮つめた油の灯)の後ろは、有名な覚康仏殿です。そこは大昭寺の主体で、一番重要な仏が祭られています。その仏殿は、密閉した庭の様式をしている四階建ての建物で、中央区は経典を読む所の大経堂です。大経堂は、大昭寺の僧侶たちが経典を読む場所です。大経堂から遥かに置かれている素晴らしい千手千眼観音像が見えます。観音像の左側には、仏像の「連花生」があり、右側にも仏像の「強巴」があります。大経堂の周りは、全て小さな仏殿です。その中でも、中心にある釈迦の仏殿は、広いです。他の小型の仏殿は狭いですが、きれいです。釈迦の仏殿は大昭寺の中心であり、聖地詣でをする者が憧れるところです。その仏殿に祭ってある釈迦の仏像は、文成公主が持ってきたものです。http://www.tibettabi.com