成都観光・成都現地ガイド及び九寨溝・チベットラサ観光紹介

成都現地ツアー、九寨溝現地ツアー、九寨溝黄龍ツアー、ラサ現地ツアー、チベット旅行ツアー、チベット現地旅行会社http://www.pandatabi.com

メーデー、九寨溝鉄道を利用して、九寨溝黄龍へいきました

現在、川青鉄道の青白江東から鎮江関までの区間鉄道が開通し、専用電車が試運行されています。これらの特別電車は観光客が九寨溝や黄龍などの観光地に行きやすいようにすることができるが、松藩県の鎮江関駅で降りてから九寨溝へのバスに乗り換えなければ九寨溝に着くことができません。鎮江関駅から九寨溝町へは146キロ離れており、2時間半近くかかります。黄龍から鎮江関駅までは82キロで、所要時間は、1.5時間が要ります。川主寺の九寨黄龍駅は現在建設中で、今年10月に開通する予定です。川主寺は九寨溝の溝口から85キロ離れており、車時間は約1時間40分かかります。九寨黄龍駅から黄龍へは35キロ、車時間で約40分。近年、九寨溝の交通インフラも整備されつつあり、現在、高速鉄道と高速道路が多数開通しており、観光客により便利な移動手段を提供しています。同時に、九寨溝の観光業も持続的に発展しており、様々な観光コースが豊富になっています。観光客により豊かな観光体験を提供しています。

九寨溝は原生林が生い茂った50キロほどの渓谷に、大小108の湖や泉、滝が点在する景勝地です。九寨溝には原始的生態環境がそのまま残されており、希少な動植物も多く生息しています。140種類もの鳥類やジャイアント・パンダなど、危機に瀕している動物の生息場所としても知られています。九寨溝は観光地内の9つのチベット族の村寨に名付けられ、その名は溝内に樹正寨、荷葉寨、則査窪寨、黒角寨、盤亜寨、亜拉寨、尖盤寨、熱西寨、郭都寨の9つのチベット族の村寨が溝内に点在していることから付けられました。九寨溝で最もよく知られているのはその国家級自然保護区で、これは中国初の自然風景保護を主な目的とする自然保護区であり、世界自然遺産、世界生物圏保護区、中国の最佳5 A級景勝地です。九寨溝には樹正溝、則査窪溝、日則溝、扎如溝の4つの溝があり、水景の規模が大きく、形態が多様で、高原石灰化湖群、石灰化滝群、石灰化灘流などが含まれます。

九寨溝の観光の特色としては翠海(エメラルド色の池)、畳瀑(重なる滝)、彩林(豊富な色彩に富んだ森)、雪峰(積雪の山)、チベット民族の風情という5つのポイントに分けられます。観光コースとして開発されたルートはⅤ字状に分かれており、岷山山脈から流れる水が滝を作り出し、湖や沼が広がっています。九寨溝は長海、剣岩、諾日朗(ノーリラン、「神様」「雄大」などの意)、樹正、扎如、黒海という六大観光区域に分かれており、主な観光スポットとして、宝鏡岩、盆景灘、蘆の海、五彩池、真珠の灘、鏡海、犀の灘、諾日朗瀑布、火花海、長海などが数えられます。九寨溝の五花海はその典型的な例です。山にある盆地は水で満たされる時、50㎡の湖ができました。

黄龍の風景は、水に含まれた炭酸塩類は川の流れる中で沈着し、積み重なると棚田の形になって、有名な黄龍と九寨溝もそういう仕組みでできました。沈着した石灰石に生きた微生物の種類によって、様々な色を呈し、周りの植物と一緒に、絢爛豪華な世界を作りました。侵食されて巨大な峡谷となった黄龍では、豊富な炭酸カルシウムを含んだ水が流れ続けた結果、エメラルドグリーンの石灰岩特質の美しい景観が創り出され、それが黄金色に輝く石灰質の地層と融合し、まるで異世界に舞い込んだような魅惑的な風景を満喫することができます。その魅力は何と言っても水の色が場所によって緑、青、黄色、茶色と様々に変化する景観で、晴天時は太陽の光と相まって金色に輝いて見えます。黄龍の名の由来ともなった龍の鱗のような形状の水景群を堪能することができます。中でも最も奥地にある黄龍最大の観光スポットである「五彩池」、そして第2の規模を持つ色彩鮮やかな「争艶池」は高い人気を誇ります。五彩池には693もの池群が広がり、「人間瑶池」と書かれた石碑や明の時代創建の石塔などが立ち、黄色い石灰質の鍾乳洞とエメラルドグリーンが重なる水の芸術を楽しむことができます。

5月2日~4日、日本人4人と一緒に九寨溝鉄道をりようして、九寨溝黄龍へ行った。GWだから、九寨溝への電車切符は、切符を求める人が非常に多く、買えるのは、難いのです。
私達の日程は、これです。
5月2日行き電車は、16時20分成都東駅発、17時50分鎮江関駅に到着。到着後、九寨溝へ移動し、九寨溝ホテルに到着した時間は、もう20時20でした。
5月3日、朝7時50分九寨溝公園へ移動し、労働節の時、とても混雑で、長い時間並んで、やっとグリーン観光バスに乗れました。観光バスはずっと日則溝の熊猫海まで、それから遊覧道により、熊猫海滝、五花海、金鈴海、真珠灘滝、鏡海などの観光。午後、則査窪溝の長海、五彩池へ観光。交差点の諾日朗滝に観光後、樹正溝の老虎海、樹正滝、臥龍海、葦海などの観光。17時半、出口集合、現地のチベット演出ショーをみました。
5月4日、朝食後7時半、黄龍へ移動して、約1時間半程。ロープウェイにて黄龍寺へ行き、五彩池を巡る観光。遊覧道によりゆっくり盆景池、迎賓彩池まで。午後15時集合、川主寺へ行き、休憩後、鎮江関駅に移動し、18時50分の電車に乗って、成都東駅に移動しました。20時半、成都東駅に到着、お疲れ様でした。
http://www.tibettabi.com